沿革概要

4.沿革史





明治
31. 3.21(1898)
平鹿郡朝倉村睦成字鶴谷地(現横手市)に創設され秋田県第三尋常中学校と称する

31.11.29(1898)
校舎竣工

32. 4. 1(1899)
秋田県第三中学校と改称

32. 5.16(1899)
開校式を挙行し、以降この日を開校記念日と定める

32.11. (1899)
舎監を任命して生徒四十余名を入舎させる(寄宿舎制度の始まり、昭和6年廃止)

34. 7.23(1901)
秋田県立横手中学校と改称

36. 7. (1903)
「校友会雑誌」第一号を発行(現在の校誌「美入野」の前身)

37. 3.22(1904)
第1回卒業証書授与式を挙行 卒業生56名

39. 4. 8(1906)
火災のため本館を全焼し、寄宿舎内に仮教室を設けて授業を開始

40. 8. 6(1907)
第1回同窓会総会を雨天体操場で開催

40.12. (1907)
新築校舎落成


大正
13. 5.16(1924)
創立25周年記念式典を挙行し、トラックを新設

14. (1925)
校歌制定


昭和
3.10.12(1928)
校旗樹立式を挙行

6.10. 3(1931)
学習指導室及び普通教室の二階建築一棟が新落成

6.10.25(1931)
第1回全校父兄会を開催

21. 6.20(1946)
学校新聞「あをくも」第一号発刊

22. 4. 1(1947)
学制改革6・3・3制の実施に伴って旧2・3年生は併設中学校として附設し、旧4・5年生はそのまま新制高等学校の教科目に準拠することになる。

23. 4. 4(1948)
新学制の実施により新制高等学校に転換し秋田県立横手美入野高等学校と改称

23. 5. 16(1948)
創立50周年記念式典を挙行

26. 4. 1(1951)
男女共学制を実施(女子18名)

27. 12. 28(1952)
新図書館の竣工式を挙行

28. 4. 5(1953)
商業科が増設され、第1学年50名入学

30. 5.27(1955)
秋田県立横手高等学校と改称

31. 5.16(1956)
体育館の竣工式を挙行

35. 7.30(1960)
弓道場竣工式を挙行

37. 2.17(1962)
合宿所(青雲寮)竣工式を挙行

39. 1.20(1964)
学級増に伴う2教室増改築の竣工

40. 4. 1(1965)
商業科を普通科に変更

43. 4. 1(1968)
理数科を設置

46.12.13(1971)
校舎改築第1.3期工事完了

47. 1.28(1972)
旧本館を解体する

47. 7. 5(1972)
美入野会(同窓会)・篤志家による、学校へのクラブ部室寄贈

47.10. 6(1972)
校舎改築工事落成式を挙行

50. 5.15(1975)
柔剣道場落成式を挙行

51. 3.31(1976)
弓道場を移転

52. 6.11(1977)
第二体育館新築工事の完了(鉄骨造本体1,224g 渡り廊下76g 計1,300g)

53. 1.20(1978)
セミナーハウス(青雲寮)新築工事の完了(延面積454g)

57. 2.24(1982)
図書館改築工事完了(延面積453g)

57. 4. 1(1982)
普通科1学級募集減(6学級 復元60年度より)

60. 1.29(1985)
理数科推薦制度実施

62. 3.31(1987)
創立90周年記念事業の屋内総合練習場(640g)、屋外活動部室棟(246g)建築工事完了


平成
元. 8.31(1989)
テニスコート改修工事完了

3. 3.26(1991)
陸上競技場の改修工事完了

3. 8.31(1991)
サッカー練習場新設工事完了

3. 9.14(1991)
駐車場新設工事完了

4. 9.16(1992)
ハンドボール練習場新設工事完了

9. 3.31(1997)
創立100周年記念事業の学習館(美入野記念館)建築工事完了(457g)

10. 4. 7(1998)
普通科・理数科くくり募集生入学

10. 5.16(1998)
創立100周年記念式典挙行

10.12. 1(1998)
「横手高等学校百年史」発行

11. 8.31(1999)
自転車置場新設

12. 8.29(2000)
自転車置場新設

13. 9. 3(2001)
自転車置場新設

13.10.30(2001)
普通教室棟外壁改修工事完了

14. 1.23(2002)
普通・理数科推薦制度実施

14.10.30(2002)
管理棟・特別教室棟外壁改修工事完了

15. 4. 1(2003)
1学級募集減・2学期制実施・講座制実施

15. 9. 25(2003)
同窓生より雲居泉東屋寄贈

18. 4. 1(2006)
定時制課程を併設

19. 8. 29(2007)
創立110周年記念事業の学校前面石垣工事完了






(部活動の記録)
昭和
5. 8.11(1930)
庭球部、北日本学生庭球大会(花巻)に優勝

5. 8.27(1930)
庭球部、北日本中等学校庭球大会(仙台)に優勝

7.10.30(1932)
柔道部、盛岡高農主催東北柔道大会に優勝

8. 8.27(1933)
陸上競技部、第19回全国中等学校陸上競技会において、走高跳び第3等

9. 6. (1934)
柔道部、第13回関東・東北中等学校柔道大会(山形)に優勝

10. 5.12(1935)
柔道部、第13回北日本中等学校柔道大会(弘前)に優勝

10. 7.26(1935)
柔道部、講道館主催第1回全国中等学校柔道大会に優勝

10. 8.24(1935)
陸上競技部、第21回全国中等学校陸上競技大会において、走高跳び優勝

10.10.20(1935)
剣道部、第14回東北・北海道中等学校剣道大会(山形)に優勝

11. 6.14(1936)
柔道部、第15回関東・東北・北海道柔道大会(山形)に優勝

11. 6.14(1936)
剣道部、盛岡高農主催第9回東北六県中等学校剣道大会に優勝

11. 9.28(1936)
剣道部、岩手医専主催北日本中等学校剣道大会に優勝

12. 9.26(1937)
剣道部、岩手医専主催北日本中等学校剣道大会に優勝

24.10.30(1949)
籠球部、第4回国民体育大会(東京)で第5位入賞

29. (1954)
籠球部、第7回全日本高校バスケットボール選手権大会(秋田)でベスト8

34.10.18(1959)
吹奏楽部、東北地区コンクールBクラスで優勝(仙台)

39.11. 8(1964)
吹奏楽部、NHK音楽コンクール東北大会に優勝

40.10.10(1965)
吹奏楽部、NHK音楽コンクール東北大会に優勝

41.10.23(1966)
山岳部、第21回国民体育大会(大分)で優勝

42.10.10(1967)
吹奏楽部、全日本吹奏楽コンクール東北大会(仙台)に優勝

42.11.26(1967)
吹奏楽部、全日本吹奏楽コンクールで第7位入賞

43.11.17(1968)
吹奏楽部、全日本吹奏楽コンクールで第3位入賞

44. 8. 2(1969)
野球部、西奥羽大会に優勝し、甲子園大会出場権を獲得(8.13平安高と対戦)

50. 6. (1975)
陸上競技部、東北高等学校選手権大会で、男子走幅跳び優勝

50.10.26(1975)
吹奏楽部、第23回全日本吹奏楽コンクールで銅賞

53.10. (1978)
山岳部、第33回国民体育大会(長野)で第3位入賞

54. 9.29(1979)
吹奏楽部、全日本吹奏楽コンクール第22回東北大会で金賞

56. 6. (1981)
陸上競技部、東北高等学校選手権大会で、男子100m優勝

56. 8. 3(1981)
陸上競技部、全国高等学校総合体育大会で、男子400mリレー第4位入賞

56. 10. (1981)
陸上競技部、第36回国民体育大会(滋賀)で男子円盤投げ第5位入賞

58. (1983)
陸上競技部、第18回ジュニアオリンピック大会で、男子200m第4位入賞

58.10. (1983)
フェンシング部、第38回国民体育大会(群馬)で、県少年男子選抜の一員として第5位入賞


平成
元.11.19(1989)
放送研究部、第27回全国高等学校放送コンクールで、ラジオ製作CM部門優秀賞

4.11. 7(1992)
囲碁同好会、第6回東北高等学校囲碁選手権大会で、男子団体優勝

6. 1.23(1994)
囲碁同好会、全国高等学校囲碁選手権大会で、男子名人戦第4位入賞

6.11.18(1994)
放送研究部、全国高校放送コンクール東北大会で、ドラマ・ドキュメント部門最優秀賞

7. 8. 4(1995)
フェンシング部、全国高等学校総合体育大会(島根)で、男子個人フルーレ第5位入賞

7.12.14(1995)
文芸部、第10回全国高等学校文芸コンクールで、詩部門優秀賞

10. 6.20(1998)
フェンシング部、第36回東北高等学校選手権大会で、男子個人エペ優勝(8.10全国高等学校総合体育大会で、同種目第4位入賞)

10.10.26(1998)
男子ソフトテニス部、第53回国民体育大会(神奈川)で、県少年選抜の一員として第8位入賞

11. 6.26(1999)
フェンシング部、第37回東北高等学校選手権大会で男子個人エペ優勝

11. 7.31(1999)
写真部、第23回全国高等学校総合文化祭で奨励賞

12. 8. 6(2000)
写真部、第24回全国高等学校総合文化祭で優秀賞

13. 6.24(2001)
第51回東北高等学校柔道大会で女子個人優勝

13. 7.27(2001)
第8回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2001」で優勝

14. 7.25(2002)
放送部、第49回NHK杯全国放送コンテストラジオドキュメント部門制作奨励賞

14.10.29(2002)フェンシング部、第57回国民体育大会(高知)で県選抜チームのメンバーとして少年女子団体準優勝

15.11. 8(2003)
第32回マーチングバトントワリング東北演奏演技金賞

15.12.20(2003)
全国高等学校文芸コンクール評論部門優秀賞、讀賣新聞社賞、随筆部門優秀賞

16. 9.12(2004)
第59回国民体育大会(夏季大会)水泳競技少年B、男子200mバタフライで第7位入賞

17. 8. 5(2005)
陸上競技部、全国高等学校総合体育大会(千葉)で、男子やり投 5位入賞

17.10.24(2005)
陸上競技部、第59回国民体育大会(岡山)で、少年Aやり投 7位入賞

18. (2006)
写真部、第30回全国高等学校総合文化祭写真部門文化連盟賞

18. (2006)
文芸部、第30回全国高等学校総合文化祭写真部門文化連盟賞

19. 7.25(2007)
放送部、第54回NHK杯全国放送コンテスト朗読部門入選

19.10. 5(2007)
陸上競技部、第62回国民体育大会(秋田わか杉国体)少年女子共通砲丸投 8位入賞